top of page

世界がひっくり返る by イシノ




どうも。イシノです。


最近どうにも天気がやばいですね。


急に激しい雨が降ったり、雷ゴロゴロ鳴ったり。


今週ずっとこんな感じだと聞いたので、


みなさまお気をつけをー!



さてさて、本日はですね。


イオンモール浜松志都呂さんからの頼まれごとで、


子供たちの「おしごとたいけん」やってきました。



実はギズモさんがイオン志都呂のキッズ遊具広場のために作った「シトロの森」って曲がありまして、


それを子供たちにステージで歌ってもらおうという企画です。



みんなもっと恥ずかしがるかなぁと思ってたんですけど、積極的に大きな声出してくれてて、


なかには僕が弾いてたギターに興味を持ってくれた男の子もいて、


帰りには「ギターやってみたい」とお母さんに話してました。



歌うのが楽しい、楽器を弾くのが楽しい


こうゆう原体験を持った子たちが


このあとどんなふうに育ってくのかが楽しみです。



僕は小学生の頃は人前で歌いたくなくて音楽会ではいつもピアノを担当してて、


中学生になったら合唱コンクールでピアノを弾くのが女の子ばっかりだったので急に恥ずかしくなって


逃げるように渋々歌をやってました。


人前で歌う、弾くって実はすごく度胸がいることなんですよね。


あんなに緊張して嫌だったことを今は仕事にしてるんだから人生はわからないもんです。



中学校の時にギターに出会ってなかったら、今もきっと歌とか好きじゃなかったんだろうなと思います。



1つの楽器との出会いで世界がひっくり返った。


そんな感動が未だに僕を動かしてるような気がします。



まだまだうまくなりたいっすね。歌もギターも。


がんばります。



イシノ




閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

vol.23

bottom of page