Giz'Moでございます。
念願だった「ツアー先で観光」今まで何公演もあったのに出来なかったので、セミファイナルの川崎でやらせてもらいました。
↑
ファイナルが静岡(ほぼ地元)なので、ラストチャンスでした笑。
川崎大師の観光企画、皆様にも来ていただきステキな時間になりました。
私のおみくじは吉でした。
Neyloさんだけ凶→結んだら破れたそうです。
さてさて。
旅を終えた私たちは、また怒涛の制作ラッシュに追われております。
明日公開になるんじゃないかと思ってるんですが、Jam9の新曲「最後の作業」をしてました。
①色んな人の声がムービーで届く。
②声だけをムービーから抜き出す。
③全員のタイミングを揃える。
④遠くで歌ってる声っぽく加工する。
⑤曲に混ぜて音量バランスを取る。
なかなかの人数だったので、ちょっと時間かかりしたが、何とか終わりました。
今回の曲は、私にとって「冒険と挑戦」で。
主にオーケストラ。
いや、むしろほぼオーケストラ。
何ならドラムさえ入ってなくて、代わりにオーケストラヒットと呼ばれる太鼓が中心。
バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、ホーンセクション。
一応ピアノだけ混ぜたけど「混ぜたレベル」で、あとはほぼオーケストラでございます。
当たり前だけど苦戦しました。
ポップスだと1つ1つの音がクリアに鳴っていて全体のバランス取って行くんだけど、今回はそれじゃダメだと気付いて。
そもそもオーケストラって1つ1つの楽器を録音しないんじゃないかと。
全体に対してマイク立てて録ってる様な雰囲気をどう出せば良いか、色々試しました。
満足行く完成になったかと言われたらお時間の関係もあって「何とかイメージに近づけた」という感じだったけど、挑んで学べたことがとても多かったです。
どこまで行っても勉強と挑戦。
きっとゴールなんて無い。
だから音楽は腹立たしくて面白い。
きっと人生が終わるその日まで、私は音楽を作り続けるんだろうなと思います。
多分!明日公開です!
聴いてやってくださいませ!
Giz'Mo
Comentarios