top of page

Giz'Mo「ミュー様」

Hi UNIEX!! 元気ですか?


私は追い付かない仕事に毎日襲われながら、元気に暮らしております!!


最近ちょっと分かってきました。

「自ら忙しくしてしまう」性格だと…苦笑。


せっかくライブを抑えてるのに、これじゃ意味がない様な気もします…苦笑。


計画の無謀さ&ペース配分の下手さよ。


誰にも頼まれて無いのに、次から次に「やれる」と思ってタスクを増やしてはパンクしての繰り返しです。


でも、楽しくやってます。

(それが1番ですよね?)


さて。


弟が書いてたっぽいんですが。


我が家の(実家の)2代目の猫「ミュー」が3月末日に亡くなりました。


あまりにも突然のことで誰も気持ちが追い付かず、全員でパニックに。


もちろん歳は取っていたけれど、病院に通っていたわけでもなく、その日も普通に暮らしていて突然のことだったと。


数日前に実家の玄関まで行きました。


会っておくべきだったなと後悔しています。


ミュー様は、母が虎太郎(ワンコ)の散歩中に拾ってきた猫です。


とても小さな子猫で、目ヤニで目が開けられなくなっていて衰弱してて、必死に虎太郎を追いかけてきたそうです。


で。


我が家で元気いっぱいになり、子供の頃はとても凶暴で「遊ぼ〜」のテンションでいつも噛まれてました。


可愛いヤツでした。


それから数年で実家を離れてしまった私。


久しぶりに会ったミュー様は、首にカラー(襟巻きみたいなヤツ)を巻いてました。


過敏な子で、血が出るまで自分のお腹を舐めてしまうんだと。


カラーのせいか「とても大人しい猫」になってしまっていて、それが不憫でした。


以来ずっと父が朝から晩までミュー様の面倒を見ていて、ミュー様も父にべったりで。


なぜか父は「チビちゃん」と呼んでいて、呼ばれると「にゃー」と鳴いて布団から出てくるミュー様の姿が今も思い浮かびます。


命は短いですね。


実家にいる猫は、数年前に私が拾って届けた黒猫のヤマトだけになってしまいました。


みんな天国で待っていてくれるのだろうけど。


願わくばサザエさんの家みたいに、誰も歳を取らず亡くならず、家族みんなで今を永遠に生きられたら良いのにと思います。


でも、それが無理だから「生きている今に価値がある」んだよね。


日々を大切に。

この言葉を最近ずっと自分に言い聞かせてて。


1日1日をどう過ごせば正解なんだろう?


生き方を見つめ直す時期が来ている様な、そんな気がしています。


冒頭の話じゃないけど「時間は限られてる」から、それを何に割くかは自分次第。


ミュー様とのお別れは、私に何か大切なことを伝えてくれている様な気がしました。


ミュー様、どうか安らかに。



Giz'Mo

 
 
 

1 Comment


ミュー様、安らかに眠って下さい🍀

本当に命って短いんだなと最近私も思います(>_<)後悔しない人生を歩みたいです。

貴重なお話ありがとうございます❗

お体に気を付けて下さいね☆

Like
um_logo2019_wide_black.png
Jam island produced by
bottom of page