Giz'Mo「モーションエフェクト」

Giz'Moでございます。
しばらくブログ書けなくてごめんなさい、ちょっと仙人みたいな生活でした。
その間にモッキーさんの新曲「TAKOYAKI」がリリースになりまして、ダウンロードしてくれた皆様&サブスクリプションで聴いてくれている皆様に感謝しております。
わりとカッコ良い曲だよね笑。
今までほとんど制作に関わってこなかったモッキーナがこんな曲を作れるなんて、ねぇ笑。
私もソロ頑張らなきゃと思いました。
さて。
「仙人みたいな生活」
ほとんど家から出ること無く、起きている時間の大半をPCの前で過ごしてました。
モーションエフェクトを使ったMVを1度作ってみたくて。
あれです、ダンスしてる人にネオンカラーの羽根が生えたりするヤツ。
本格的なヤツはAfter effectというソフトでコントロールするらしいのですが、今回はキットを買って編集画面にハメて行くことにしました。
結果、どうなったかと言うと。
出来たには出来た気がしてます。
でも、時間かかり過ぎて辛かった!
もう他の事が一切できなくなって、ブログもSNSも止まってしまいました…。
①編集スタート時
→上手く行くか分からなくて不安。
②撮影した素材の編集中
→最悪モーションエフェクトなしでも行ける様に組もうと必死。
③色味調整時
→後でモーションエフェクトを載せることを計算した色味を作らなきゃいけなくてストレス。
④モーションエフェクト編集スタート時
→2000個のエフェクトを1つ1つ確認しながら「人間がそれに近い動きをしてる箇所」を探さなきゃいけなくて絶望感。
⑤モーションエフェクト編集中期
→後戻りが出来なくなって完成するか否か恐怖。
⑥モーションエフェクト編集後期
→編集のタイムラインが細かくなりすぎて精神的ダメージを負う。
⑦全体を何となく組み終えた時
→マラソン大会や学生時代の大事なテスト期間が終わった様な安堵。
出来れば2度とやりたくない笑。
まだもう少し手直しするけど、いつもの5倍くらい時間のかかったMVがようやく「ほぼ完成」して、やっと普通の生活に戻って来ることが出来ました。
もはや修行でした。
1つ1つ、経験が人生を豊かにしてくれると信じたいです。
そして、皆さんに見てもらえる日を心から楽しみにしてます。
Giz'Mo