top of page

Giz'Mo「ライブが無いフリ」

jamislandweb

Giz'Moでございます。


とにかくNeyloさんに時間を取られまくった先週1週間。無事に全ての発表ができました。


・来春以降の活動継続。

・改名。

・バレーボールチームのシーズンソング。


そして初のワンマンも無事に終了して、ほっと一息かと思いきや既にNeyloさんはバレーボール試合会場でのパフォーマンスを調整するために今週もスタジオリハーサル…。


私は楽しかった豊橋公演の後、Neyloさんのリハを横目に絶望的な気持ちになりながら溜め込んでしまった仕事のお片付けに追われる1週間でした。


で。


今週は「あれ?珍しくJam9ライブないじゃん」と思われがちな週末。

あるんですよ、サプライズで登場してくれと主催者さんから言われてるライブが。


私、気付きました。


今年はもう週末にライブが無いなんてこと「ほぼ無かった」なと。


下手したら祝日まで3日間連続とかやってたし、ほぼ土日は稼動があったし、時々平日もライブがあったし、このまま行くと平均週2回ライブだったとして「年間100本のステージ」でございます…。


20代前半のパンクバンドかよ笑。


そりゃ曲も作る余裕ないわと思いました。


もちろん、ライブができることはとても幸せなことです。私たちは「ライブできない日々」を越えてきたので。


でもね。


まだ流行り病は終わっていない中、よくコンディション保ってここまで走れたなと…笑。


今年も残り3ヶ月を切って、何とか最後まで走り切れたら良いなと思っています。


どうか皆様も体調に気を付けて!


曲を作る余裕も無いって言ってたけど、私たちは今「どんな曲を作って行くべきか」を珍しく真剣に話し合う日々を重ねています。

まだ答えは出ていないんだけど、もう少しで見えて来るんじゃないかと思っています。


がんばろう、どうか待っていてください。



Giz'Mo


 
 
 

最新記事

すべて表示

追いかけた夢を超えた先で by イシノ

どうも。イシノです。 3月13日でJam9始めてから丸22年になりました。 これもひとえにみなさんのおかげです。 ありがとうございます。 Jam9始めた時は大学1年だったので、 41歳まで続けられてることにビックリです。 結成当時に立てた明確な目標が2つありました...

Commentaires


um_logo2019_wide_black.png
Jam island produced by
bottom of page