Giz'Mo「中高生と曲を作る」

先日ニュースで出してもらいました。
「Jam9が中高生と曲作り」
ここまで2回に渡るワークショップを重ねて、いよいよ次回は「実際の機材を使って音源の骨組み」を作って行きます。
簡易だけどFL STUDIOを使って、音楽の作り方を解説してきました。
参加してくれている学生たちに…
「このソフトが家にあったら音楽作りに挑戦してみたい?」
と聞いたら、ほとんどの子が手を挙げてくれて逆に驚きました。
そういう時代なのかもと思いました。
私が学生の頃は、パソコンの画面で音楽を組み立てるなんて存在していなくて。あれから時は流れて今や子供達がゲームと同じ感覚で触る物になっているんだなぁと。
「夢中になれる物がある」
それはとても幸せな事だと思っています。
学生たちが、その1つを見つけるお手伝いが出来たら良いなと。
残り数回のワークショップを経て、2月13日に浜松市のサーラ音楽ホールで楽曲をステージ発表します。
今までトライした事のない企画で、まだどんな曲になるのか想像も出来なくて。
多少のプレッシャーはありつつ、どんな曲が出来上がるのか楽しみでもあって。
とにかく全力を尽くします。
2月13日、良かったら遊びに来てくださいませ。
Giz'Mo