Giz'Mo「人生の答えは」
浜松の街中に、とり田という焼き鳥屋さんがありました。
実は、親戚がやってるお店でした。
お店に行くと、既に亡くなった私共イシノ兄弟の祖父の昔話を、大将が焼き鳥を焼きながら話してくれました。
お付き合いのあるフリーペーパーの編集長さんが行きつけで、ふらっとお店を覗くとばったり会うことも多く、一緒に焼き鳥を食べました。
幸せな場所でした。
急な話ですが、前述のフリーペーパー編集長さんから「とり田が明日最後の営業になったらしい」とメールを頂き。それを見たのが少し遅れてしまい、行けず仕舞いに。
数日後にお店を覗いたら、もう片付けの最中でした。
奪われるばかりの1年半。
代わりに得られた物なんてたった1つ「感染症の知識」だけです。
歌う場所を奪われて。
未来の予定を奪われて。
挑戦の機会を奪われて。
誰にとっても「二度と戻らない1年半」それ以上の意味を失った気がしています。
でも、前を向かないといけない。
何を奪われ、何を失ったとしても、時間は戻せないし止まってくれないから。
強くならなきゃ。
きっとこれを見てくれている皆も一人一人、口にせずとも大変なことを抱えてるんだと思う。
気休めにしかならないかもだけどさ。
苦しいのは、頑張ってる証拠だよ。
その努力がいつか実を結ぶとしたら、きっと人生の答えは「今じゃない」はず。
頑張ろう。
Giz'Mo