top of page
jamislandweb

Giz'Mo「挑むべきこと」

Giz'Moです。


韓国ほどでは無いんだけど、浜松も寒くなって参りました。


夜になると10℃くらい。


いや10℃は寒いでしょ?


マイナスの気温で雪まみれになった11月末のせいで、感覚が分からなくなっちゃった…。


先週、ブログ書こうと思いながらセントレア(名古屋の空港)から浜松までのバスで書き終えられずでした。


ごめんなさい。


さて。


私、気付いちゃいました。


毎年毎年「今年こそは曲をいっぱい作ります」だなんて言うんだけど、物理的にムリだ。


月:主にラジオの台本まとめ

火:作家仕事

水:ラジオ2番組の録り

木:作家仕事

金:ライブの準備

土:ライブ

日:ライブ


これが今年のウィークリースケジュールでした。


合間で…


Jam9/ONE FAMILY

CLEEM MIKU/ROOM NUMBER 401

CLEEM MIKU/ミギナナメウエ

CLEEM MIKU/Rules

CLEEM MIKU/discourage

CLEEM MIKU/HAMIGAKI

CLEEM MIKU/OMAKE 3

ZEST/T.R.Y

Neylo/JUMP OVER

Neylo/Favy

ヤナギアオ/アザヤカナミライ


成績としては過去1ダメな曲数だけど、よくもまぁ出来たものだなと。


加えて映像制作、告知画像、イベント(UNIEXとアタシんちvol.2)、グッズやら何やら。


今年は会議も多かった…。


そして外部から請け負った楽曲制作も。

※先日SNSで書いた体操用音源だとかCMの音源だとか。


パンクしたまま走ってたんだなと笑。


このままじゃ時間だけ過ぎちゃう。


だから来年に向けて「どうすれば曲作りの時間が確保できるのか」を考え、それを速やかに実行する必要があります。


「いっぱい作る宣言」だけじゃダメ!

そのために時間を作らないとムリ!


来年こそは曲をたくさん作ります。


絶対に!


どうか待っていてください!!



Giz'Mo

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page