Giz'Mo「最近思うこと01:SNSの書き方が分からない…」
welcome to the 2年目のisland。
Giz'Moでございます。
今年のisland TIMES (このブログ) は、他と差別化して最近あった出来事じゃなく「最近思うことシリーズ」にして行きたいと思ってます。
壮大な世界平和から明日のゴミ出しのタイミングまで、日々色んなことを考えて人は生きているわけですけど、地味で根暗で引きこもりな私が日々「何を考えてるのか」を皆様にお伝えできたら良いなと。
1回目は…
「SNSの書き方が分からない」
これ深刻なんですよ笑。
コロナ禍に入って2年、SNSをどうやって更新すべきか全く分からなくなりました。
そもそも私、ホントに友達は全然いないんですけど、幸い仲間には恵まれた人生を生きてきまして、SNSは基本的に「仲間たちとの日々」だったんですよね。
後輩もスタッフも、そして力を貸してくれるメディアやスポンサーも。
「全然会ってない」=書くこと無い。
交流なんてこんなもんよ。
↓
マヤが頑張ったけど結局今回もボスが1位ですねっていう会話をLINEでしてます。
これをSNSでアップする意味を感じないの笑。
そして最近、データフォルダの中身なんて8割が年末に保護した野良猫ちゃんです。
↓
ズタボロの私。
この手でアンタのご飯代を稼がなきゃいけないんだからね!と言っても、全く意味なし。
ちなみにSNSで野良猫ちゃんをアップしないのは、大人になった野良猫を保護することに「色んな意見がある」から。
人によっては、捕まえて監禁してるって思うらしいです。
「冬の寒さが野良猫の寿命を縮める(最悪の場合は寒さで死ぬ)」と知っているのは猫好きの人だけで、世間的には「イヤがる猫を無理やり捕まえて閉じ込めてる」と言われても確かにそう見えますよねと思う。
面倒だからSNSに書かない。
あ、さっきの写真だと心の距離が凄い離れてる様に見えますが、最近はこんな感じです。
↓
これは私の商売道具で、アンタの踏み台では無いんだよ…。
話は戻りますが。
元々SNSは性に合ってないと思います。
イケてるライフを演出して世間にアピールしたい性格なら、地味で根暗になってないです。
上下真っ黒なスウェットと健康サンダルで、1日中メガネして独り言を呟きながら曲を作ってる日々です。
向いてない!
ということでオチもありませんが、最近いつも「何書けば良いんだよ…」と思いながら過ごしております。
悩んでるうちにまた告知タイミングがやってきて、気付いたら告知だらけに笑。
ここから1年間「最近思うこと」を書いて行きます、ぜひお付き合い下さい。
Giz'Mo