top of page

Giz'Mo「最近思うこと10:限界点」

Giz'Moでございます。


本日、Jam9メジャーデビュー13周年です。


この後、夜20:00〜配信のライブがあるんだけど、良いライブが出来る様に頑張ってきます。


時間は本当にあっという間。


メジャーデビューした頃って、まだとても「大人」とは言えない様な人間でした。


あれから色んなことを経験して自分なりに成長して今があるんだと思うけど、でもデビューを目指してた日々の「気持ち」だけは一生忘れたくないなと思っています。


先輩の言葉を借りれば「メジャーデビューは運転免許より役に立たない資格」だけど、自分のためじゃなく「喜んでほしい誰かのため」だったんだなと、振り返って思います。


応援してくれる人のもとに持ち帰ったトロフィーみたいな物。


今そのトロフィーは確かに「飾られてるだけで何の役にも立たない」けれど、誰かの心にその瞬間が思い出として残っていてくれる様に願っています。


さて。


今日も書いて行きます。


最近思うこと。


限界点


7月28日(金)にJ'S DINERでソロの配信公演をやらせてもらうことになりました。


自ら「やりたい」と会社にお願いしました。


理由は1つ前のブログでも書いたけど。


6月に合同公演で久しぶりにソロのステージを務めた時に「あれ?こんなモンで本当に正解なのか?」と感じてしまったから。


別に余力を残してたわけじゃない。


でも、心のどこかで「やれる範囲に留めてた」気がしてしまったんです。


出来ることを出来る範囲内でやる。

それって社会人としては正解な気がしてて、失敗して誰かに迷惑をかけたりする可能性があるなら無理しちゃいけないのも分かる。


で。


ソロの公演って失敗すると誰に迷惑かかるんだっけ?


もちろん、とんでもなくダメなステージになってしまったらチケット買ってくれてる人には申し訳ない気持ちはあるんだけど。


でも舞台で「出来るか否かギリギリの事」に挑戦した場合、メンバーがいると動揺させちゃったりもあるかもだけど、ソロは自己責任だよね。


その上で、例え失敗する可能性があっても「より良い舞台を見て欲しい」と思うことの方が、エンターテイナーとして正しいんじゃないかと思いました。


まだ、出し切ってない。


もっと出来る。


それを証明したくて、7月28日(金曜日)久しぶりのソロ単独公演に挑みます。


どんな内容になるのか、想像しててください。


絶対にその想像を越えてみせます。



Giz'Mo

閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

vol.23

bottom of page