Giz'Mo「最近思うこと11:小さな世界で」
Giz'Moでございます。
発表になりました、7月1日にアコースティックセルフカバーアルバム「LAYERED」発売でございます。
ここまで怒涛の様な日々でした。
何とか間に合って良かったです、間に合わせるために頑張ってくれた色んな人に感謝しております。
01:LAYERED-introduction-
02:ONE TIME-acoustic ver.-
03:ARE YOU READY-acoustic ver.-
04:a day in my life
05:Bonita-acoustic ver.-
06:BORDER-acoustic ver.-
でございます。
「オシャレ化」したあの曲たちを是非お楽しみください。
さて。
今日も書いて行きますね。
最近思うこと。
小さな世界で
仕事しながら、猫に話しかけてました。
アンタうちに来てもう1年半よ、家猫生活はどうですか?
まぁ回答は「にゃー」なんだけど。
野良猫してた日々が想定1年半くらいで、人生(猫生)の半分を家猫として過ごして。
もう家から出ないので、とても小さな世界で生きてることになるんだよね。
うちの猫は自粛のプロよ。
そんな小さな世界にも、時々「危険かもしれない来訪者」が現れて、猫はドキドキしています。
メンバーだったり。
実家の親だったり。
宅配業者さんだったり。
毎日ひたすら窓の外をしっかり見張って、誰か来たら隠れるという徹底ぶりです。
で。
たまには外に連れて出て「世界を広げてあげる」ことも大事な気がする反面、あれだけ捕まえられることを嫌がったわりに「もう家から出たくない子」になった猫を強引に連れ出すのも可哀想で。
怖がりなんです。
安全が約束された「家の中」でゴロゴロして、私にひたすら甘える日々。
本人(猫)はとても満足そうな顔をしていて。
それを見ていると、世界の広さと幸せは比例しないんだなと感じます。
時代の流れで「出かける事=幸せ」な風潮ではあるけれど。
今だからこそ、猫ちゃんがより快適に過ごせる様に家の中をもっと充実させてあげたいなと強く感じています。
で、ずっと悩んでるんですよ。
キャットホイールって知ってますか?
ハムスターが回るヤツの巨大版なんだけど、それで猫が運動不足を解消できるらしい。
結構お値段するのよ。
そしてデカい。
もし使ってくれなかったらと思うと怖くて、なかなか購入ボタンが押せない日々。
もし買うことになったら皆様にご報告します。
なんのこっちゃな話だけど、いよいよ土曜日からツアーがスタート。全力を尽くします。
Giz'Mo