Giz'Mo「8月の終わりに」
今日で8月が終わります。
XPLACEプロジェクトが始まって、いよいよ半年が過ぎたという事になります。
うん…。
全然思う様に行かなかった!
スタート直後から「ファンクラブどうするの問題」という別の壁にぶち当たり、サイトの構築に時間がかかってしまいました。
6月からはXLA(アパレルライン)のデザインや業者さんとのやり取りで1ヶ月丸々かかってしまいました。
本腰入れてミュージックビデオを作るのは、想像以上に大変でした(やっと慣れて来たけど時間は変わらず)。
8月は蔓延防止やら緊急事態で色んな座組みの変更に追われました…。
分身したいな…どらえもーん涙。
リリースできた曲は21曲??
予定より大幅にダメだった…。
海外のミュージシャンとは何人もやり取りしていて、でも未だに曲は完成していません。
(だいたい相手のデータ待ち)
↑
時間がかかってる一因は「私の英語読解力不足」なんです。もらったメールを理解するのに時間がかかり、更に返信を作るのに時間がかかる。
わりと悔しいです、赤点気味です。
それでも大きな成長だなと自分を褒められる部分は、海外のサイトからダウンロードで色んなものを買える様になったこと。
昔、東京のアレンジャーさんが「海外のサイトで買い物してる」と言ってて、東京の人は凄いなぁと思ったけど。
半年間、英語に触れる時間が長かったことで抵抗が薄くなった気がしてる。
写真は、さっき購入したMV用のエフェクトパック。
さぁ明日から9月です。
後半は頑張りますと言いたいところですが、目下迫ってくるのは「J'S DINERは2年目あるのか問題」なんだよね…。
※1年目は10月末で終了。
でも、このままの流れで後半なんてイヤなので頑張らなきゃと思っています。
あと8月はブログの更新スタートが遅れてしまったけれど、9月はもっと更新したいです(ごめんなさい)。
来月からbrandnew me!!
と思って頑張ります。
Giz'Mo