top of page

Giz'Mo「2025 SEASON」

Hi UNIEX 元気ですか??

今季から使って行こうと思います笑。


2025 SEASON初めてのブログです、丁寧に書いて行くよ。


初めに絶対言わせてください、島へのフライトチケットを入手してくれてありがとう。


これでJam island何年目のシーズンなんだろう?


歳を重ねる毎に「続けることの難しさ」を学んで行く中、それでもJam islandを続けられてるのは誰でもないアナタの支えです。


コロナ禍だって越えてきた。


皆様への感謝を忘れずに、続けて来れたことにプライドを持って新しいシーズンも頑張って行きたいと思っています。


でね。


ずっと昨シーズン後半くらいから「曲を作りたい」と言い続けてたんですけど。


やってます笑!


もうJam9で1曲、レコーディングもエディットも済んでレコード会社とリリースの調整が始まってるんです。


ようやく再始動だなと思って。


自分自身で考えた時にね、好きな歌手の新曲が出るって言われたらワクワクするものだよなと。


皆様にとって、そういうモノであれたら良いなと思っています。


実はこんなに時間かかったのには、大きな理由がありました。


「今のJam9で歌うべき曲がどんな物なのか分からなくなった」

ここからの出発でした。


10年ぶりくらいに、プロデューサー吉田と何度も何度も曲についての擦り合わせをしました。


Jam9らしさとは?


音楽の古さ新しさとは?


変わるべきこと、そして変えちゃいけないところは?


2024年の後半から、何度も使っては壊してを繰り返しました(多分5曲くらいお蔵入りにしました)。


で、ようやく私たちや吉田の中で「今のJam9のあるべき姿」が見えてきました。


正直、ちょっと苦しかった日々。


でも「乗り越えたなぁ」と思います。


きっとここから皆様に、あぁJam9らしいなと思ってもらえる曲、そして見たことのないJam9の姿も見てもらえると思ってます。


その上で「期待は裏切らないこと」を約束させてください。


充電期間でした。


それは全然無駄じゃなかったと思う。


まだまだ力不足で描いた通りには進んでいないけれど、また1歩を踏み出せた気がします。


そして私たちは「動き出したら早い」が持ち味でもあって。


きっと「急に加速するじゃん笑」と思ってもらえるんじゃないかと思ってます。


ライブを抑えてる分、しっかり曲で皆様に楽しんでもらえる1年間を描きたいです。


で。


近々のライブが5月29日ですって。


先だな笑。



チケット一般発売は4月15日。

ユナイテッドミュージックストアで受付です。


これだけライブないと、もうこの1本に対する思い入れが凄いです笑。


絶対良いライブにしようと思ってます。


ぜひ遊びにきてくださいませ!



Giz'Mo

 
 
 

最新記事

すべて表示
Giz'Mo「ミュー様」

Hi UNIEX!! 元気ですか? 私は追い付かない仕事に毎日襲われながら、元気に暮らしております!! 最近ちょっと分かってきました。 ↓ 「自ら忙しくしてしまう」性格だと…苦笑。 せっかくライブを抑えてるのに、これじゃ意味がない様な気もします…苦笑。...

 
 
 

1 Comment


お疲れ様です(^^ゞ

いろいろ楽しみなことを考えて頂いて、ありがとうございます❗いつも、皆さんに助けてもらっています。コロナ禍も、ツラかったけど、色々楽しませてくれたお陰で、繋がってるなぁ~と思えました😌

コロナ禍は明けたけど、家の事情で、泊まりが難しくなったりしてライブにあまり行けないことが増えてしまいましたが、ずっとついていきますp(^-^)q

新曲楽しみにしています\(^-^)/

Like
um_logo2019_wide_black.png
Jam island produced by
bottom of page